
終園式では、園長先生から運動会や劇発表会などの2学期の楽しかった行事を振り返ってのお話がありました。その後、先生からも昨日の安全教室を振り返って冬休みを安全に過ごしましょうとのお話もありました。

その後の教室では…いつもの様に歌だったり、フラッシュカードをしたりとなりました。
年少組の干支のフラッシュカード今日はみんなカードが変わる度に色々な動物を答えていてくれました。でも難しそうで全員が声を揃っての正解がなかなか出て来なかったのですが、『巳』『猪』は声が揃っていました。

その後の教室の大掃除、2学期の間使ってきたロッカーや机、また楽しく遊んできたおもちゃなどをみんなでキレイにしました。雑巾を絞っていたお友だち、『つめた〜』でした。



床を拭くときのお友だち、遊び気分もたっぷりでとっても楽しそうにお掃除をしてくれていました

お掃除の後には、恒例の椅子取りゲームや園庭で2学期最後の日を楽しんでいました。椅子取りゲーム『ミュージックスタート!』で始まったのですが、椅子を確保するのに夢中で音楽が鳴っているのになかなか前に進まなかったお友だちでした。

園庭では、年長組はドッジボールをしたり、年中組はころがしドッジをしたり、


また、年少組のお友だちは先生と一緒に走りまわっていたりと気持ちよく晴れていたお天気の下で楽しく遊んでいました。

そして百合組は時計の文字盤のお勉強をしていました。みんなで『短い針は…。長い針は…』と確認をしながら、文字盤を見て『今は9時5分』と答えることができていました。

明日から長くて、クリスマスやお正月など楽しいことがいっぱいの冬休みになりますね!元気に楽しく素敵な思い出をいっぱいいっぱい作ってくださいね!
そして、1月8日にはみんなのとっても素敵な笑顔で登園してきてくださいね!